fc2ブログ

こんなのもありました

P1060552.jpg

以前友人の依頼で作ったギターがメンテとピックガード交換で帰ってきまして「おお!そういえばこんなのもあったな」と少しびっくりしたりして。
Dougu BC-1の原型みたいですね。
依頼はお任せだったのかな?
自分で作っておきながらすっかり忘れていました。
ジョイントポケットの中のデイトを見ると10年前の日付でした。
厚みは違うけどBC-1と同じくライトアッシュトップのアルダーバック、弦は裏通しで削り出しのジャックプレート、指板はなんとハカランダです。
ピックアップはFender Hot Noiseless×2の直止め。
肩のところのトグルスイッチがBC-1と違うかな。
ハカランダ指板のせいかどうかわかりませんが、これが鳴りがいいんですよ。
ビンテージギターってソリッドでもアコみたいなガリ~ンって鳴りする時がありますが、そういう感じ。
これを見てまた初期衝動が蘇ってきたというか、刺激を受けましたのでBC-1もちょっと手直しするかも。。
スポンサーサイト



Dougu BC-2

神奈川のS様ご注文のDougu 2Humバージョン、完成&納品いたしました。
大変喜んでいただきまして私としても非常に嬉しいです。

今回初の2ハムバッカー仕様なんですが、P.Uはイギリス製BareKnuckleのThe Mule、ジョイント部はヒールレス、ブリッジは新設計のやや小振りのベースプレートになっています。
P1050193.jpg


P1050182.jpg


P1050189.jpg




プロフィール

道具屋

Author:道具屋
千葉県船橋市でギターリペアショップGUITAR LABを経営してます。
☆2021/10月に移転しました。船橋市東船橋 1-17-29
営業時間:2021/10/1より13時~18時、月火定休。
予約制ですTel 047-422-8303 あるいはH.Pの予約フォームからお願いします。
http://www.guitar-lab.com/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR