こんなのもありました

以前友人の依頼で作ったギターがメンテとピックガード交換で帰ってきまして「おお!そういえばこんなのもあったな」と少しびっくりしたりして。
Dougu BC-1の原型みたいですね。
依頼はお任せだったのかな?
自分で作っておきながらすっかり忘れていました。
ジョイントポケットの中のデイトを見ると10年前の日付でした。
厚みは違うけどBC-1と同じくライトアッシュトップのアルダーバック、弦は裏通しで削り出しのジャックプレート、指板はなんとハカランダです。
ピックアップはFender Hot Noiseless×2の直止め。
肩のところのトグルスイッチがBC-1と違うかな。
ハカランダ指板のせいかどうかわかりませんが、これが鳴りがいいんですよ。
ビンテージギターってソリッドでもアコみたいなガリ~ンって鳴りする時がありますが、そういう感じ。
これを見てまた初期衝動が蘇ってきたというか、刺激を受けましたのでBC-1もちょっと手直しするかも。。
スポンサーサイト