fc2ブログ

色々な物 その2

これはなんでしょう?

P1060192.jpg

答えは「アルミ製サドル/アースラグ付き」
ノイズを少しでも減らしたいのでサドルを金属製にしてアース用端子を付けました。
で、これを付けたギターがコレ

P1060195.jpg

モーリスの古いアコ W-18を改造してピックアップ付けちゃいました。
弦高も低くネックも握り易いので弾き易いです。
ピックアップはフェンダー/USAのTexas Spl Teleのフロント。
フォークなんだけど「四畳半」じゃない感じ。
60年代後半〜70年代前半はアコにマグネティックP.U付けた海外ミュージシャンが多かったですよね。
そういうフラワーチルドレンな感じもいいなと思って。

P1060196.jpg

ボディの肩の所にボリュームがあります。

P1060197.jpg

価格はソフトケース(新品)付きで ¥35,000 (税込み¥37,800)
弦高も低くて弾き易いですよ。
同様の改造も承ります。
お好みのP.Uを取り付けて¥16,000(税別/P.U代別/持ち込み歓迎/アルミサドル製作費除く)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
年末年始のスケジュールについてお知らせします。
年内は28(日)まで
年始は1/5(月)から通常通り営業開始します(1/6火曜日はお休みさせていただきます)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

道具屋

Author:道具屋
千葉県船橋市でギターリペアショップGUITAR LABを経営してます。
☆2021/10月に移転しました。船橋市東船橋 1-17-29
営業時間:2021/10/1より13時~18時、月火定休。
予約制ですTel 047-422-8303 あるいはH.Pの予約フォームからお願いします。
http://www.guitar-lab.com/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR